もし、滞在が30日を超えるようであれば、ビザが切れる前に、内務省にある移民局のオフィスに行って、延長を申請する必要があります。今は、働いているので、職場でビザを取ってくれるのですが、その前は自分でビザの延長をしなければなりませんでした。
延長の申請には、30日の延長で30米ドルの申請料が必要です。
移民局には、①申請書、②身元引受人に関する書類、③写真(1枚)、④その時点で有効なビザのコピーを提出します。
延長手続きには、14営業日かかり、その間は手元にパスポートがありませんので、お気を付けください。
申請時間にも注意です。申請は9:00~11:30、受取は14日営業日後の14:00~16:00のみです。それと、延長しても、累計で90日までしか滞在できないようです。詳しいことは、在東ティモール日本大使館のウェブサイトに掲載されていますので、参考になさってください。
私は、てっきり一日でパスポートが返ってくるものだと思い、朝申請し、午後取りに行ってしまいました。ニュージーランドの友人も同じことをしました。申請が終わった時に、「Can I pick up my passport today’s afternoon ?」と事務官に確認し、「Yes, from 2:00.」と言われたのです。移民局の事務官は、それほど英語が上手ではなく、こういう誤解が生まれるのだと思います。
オフィスはそれほど混んでいませんでしたが、時間には余裕を持って行ったほうが良いと思います。時間になったら、容赦なく窓口を閉められてしまう可能性も十分にありますので…。
0コメント